生徒・学生向けキャリア教育

仕事とはなにかキャリアとは何かを理解する為のカリキュラムを学年層別に用意し、感性の高い時期に仕事への興味と関心の芽を育て学習全体の意欲の向上を図ります。TOMONI Careerではカリキュラムの企画作成から実施までご提供しています。

小中高校生の保護者向け相談

保護者としては子どもの将来の幸せを願い、少しでも幸せに近づくことができる進路に進ませたいと考えます。しかし進路選択はゴールではありませんし正解もありませんから保護者にとっても悩ましいところです。TOMONI Careerはそんな保護者の方の為の個別のコンサルティングを提供しています。

企業向けセルフ・キャリアドック支援

セルフ・キャリアドックという制度はご存じですか?企業が社員のために用意するキャリア自律支援のための活動です。どんな制度?どんなメリット?導入方法は?TOMONI Careerでは各種ご相談、ご支援を提供しています。

一般向けキャリアコンサルティング

いまのまま働いていて将来は大丈夫なのだろうか?環境や状況が変わったから別の仕事に就かなければならないがどんな仕事につけばいいのか分からないなど、社会人ならではの仕事のお悩みをお持ちの方々に対するキャリアコンサルティングを提供しています。

TOMONI Career

あなたの、あるいはお子様の、社員の、学生のキャリア構築を支援するキャリアコンサルティングサービスがTOMONI Careerです。高度経済成長期からバブル崩壊、リーマンショック、氷河期時代、30年続いた低経済成長の時期、大きな自然災害、少子化問題などに加え、個々人の周りで起きている様々な出来事にいつ遭遇するか分からない時代に、どのようにして自身のキャリアを前に進めるかはとても悩ましいことです。特に若い世代の方たち、そういうお子様をお持ちの保護者の方々。また企業内においても変化する経済環境に応じた人員配置と人材育成など多くの課題ががあります。

TOMONI Careerは、このようなキャリアについてのお悩みの相談相手として、国家資格であるキャリアコンサルタントによる適切な傾聴と情報提供、アドバイスを通じてご相談者の皆さんにキャリアの構築の為の知識やスキルを身につけていただくためのお手伝いをします。

キャリアコンサルタントには守秘義務が課せられています。ご相談、ご相談内容などが外部に漏れることはありません。キャリアのご相談は国家資格をもつキャリアコンサルタントにご相談ください。

News & Information

  • 子どもの「自分らしさ」を育てるために
    ―宗教観とアイデンティティ形成の文化的背景から考える― 1. まず前提として 日本の子どもが、自己主張をあまりしない、まわりの空気を読む、他人の気持ちを察する—こうした姿が「精神的に未熟だ」と誤解されがちです。しかしそれ […]
  • 概念的理解
    10月ですね。ようやく朝晩の気温がわずかばかり秋らしくなってきました。 さてそんな10月ですが、いま、とある大学で学ばせていただいているのですが、そこで出てきたのが「概念理解」。具体的なものを観察するなかでその概念を理解 […]
  • 初めてのキャリアコンサルティング
    始めてキャリアコンサルティングを受ける方向けの解説ページを用意しました。 こちらから進んでください。 ご質問がある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせください。
  • 正式開業です
    TOMONI Career キャリア教育の充実を通して、自身を理解し、キャリア構築力・キャリア自律の力へとつなげる。あなたに一生もののキャリア構築の力を継続してお届けするためにTOMONI Careerはスタートしました […]
  • 学校でのキャリア教育の課題
    TOMONI Careerが事業展開する兵庫県下の学校では、キャリア教育にとても力を入れていることが分かります。兵庫県教育委員会では特設サイトを設けて、キャリア教育に取り組む学校や先生方に対する概論や各種資料などをサイト […]