社会人向け
就職してからの悩み、職場にも人間関係も不満はないけど、このままでいいのかなという疑問。これからの自分の人生を考えたとき今が転職のラストチャンスかも。仕事をする中で様々な出会いや環境変化がある度に、今のままでいいのかなという疑問が湧くことは普通のことです。それは人が本来もっている向上心からくるものと安定志向からくるものが絡んだ上にさらに環境変化が加わっておきます。環境変化とは必ずしもネガティブなものばかりではありません。本人の成長や会社の成長というプラス面も含んでいます。安定しているようで安定していない。忙しいなかでゆっくり考える事もなく時間だけが過ぎていく。そういう社会人の方が、ゆっくりと自分自身のキャリアを振り返り、自分自身の積み上げてきたものや適性、経験を紐解きより明確なキャリア像を描く為の気付きの支援を提供しています。
求職者向け
自分自身の強み、希望を整理して安定した仕事に就きたいとお考えの求職者の方に向けてのキャリアコンサルティングを提供しています。TOMONI Careerのキャリアコンサルティングはマイクロカウンセリング技法に基づいて、ご相談者のお話にしっかりと耳を傾け、一つ一つのことばを受け止めるところから始まります。相談者自身が語ることで、さらに言葉がかさなりご本人の気持ちの奥にある言葉が出てくるまでゆっくりとお話を伺い、希望する仕事への期待を整理し、やるべきことへの気付きを促します。求職者の方には特にゆっくりと時間をとったカウンセリングをお勧めしています。
転職希望者向け
今の仕事から変わりたい時は、大抵の場合気持ちばかりが先走ってしまってご自身のことや仕事のことについてゆっくり考えるような精神的余裕がないことが多くあります。キャリアコンサルティングを受けることでその気持ちに少しだけブレーキをかけてゆっくりと自分の本当の気持ちを見つめることができます。自分はなぜ転職したいのか、なぜ今の職場ではダメなのかなどという事ばかりではなく、仕事の中で培った技量、獲得した知見や経験にはどんなものがあったのかをキャリアコンサルティングを受けることでひとつひとつ明らかにしてゆきます。新しい仕事を求めるときは、その希望する仕事についても細かく冷静に見つめる精神的余裕も必要です。待遇だけではなく仕事内容で転職先を決めるべきということが分かっていても、精神的余裕がなければ仕事内容について職場環境について見ようともしないこともあり、せっかく転職できても「どこかちがう」感にきもちが揺らいでしまうこともあります。TOMONI Careerの転職者のためのキャリアコンサルティングはゆっくりお話をきき、こころの焦りを取り除くところからスタートします。